- 
    4994e831 :Anonymous
    2010-04-08 01:06
  
 
  - 
    >>f1b1b7e0
    >その辺、派生団体のアバターも同じですね。
    >料金設定が尋常でなく高いことと、高いのを受ける経済的余力もないのに、
    >無理やり受講させて経済破綻させるところまで引き継いでいるのか(笑
    
    そうそう。
    菜園教会の場合、強引に借金勧めてくるからね。
    他にもIASが30万だっけ?とにかく金が掛かる。
    もう金の亡者としか思えんよ。
    これで世界平和だとか笑わせる。
    
    本当に支持者が集まって、苦しんでいる人にオーディティングでも何でも与えてやればいい。
    PTSの知識でもなんでもタダで教えてやればいい。
    寄付金だってそれなりに集まるでしょ。
    技術が本物なんだったら。
    
    菜園教会がおかしいのは、多分、まず組織ありきだからだと思う。
    組織の維持、拡張を第一に考え、そのためにお金が必要って考え方。
    本当に人を救うことを目的にしてたら、おそらく菜園の存在意義は違っていた。
    やはり組織化したらもう終わりだね。
    
    アバターも全く同じ道を辿ったんだね。
    後発な分、ちょっとはマシかもしれないけど。
    でも、アバの技術も、非公開にする必要性が感じられない。
    全部本にして出せばいいだけなんだよ。
   
Powered by shinGETsu.