- 
    48e1e1d1 :Old Timer i1b5ibip3kS
    2016-05-15 07:33
  
 
  - 
    >>1d92cfbc
    
    若いころの幅度は性について何も規制しようとしなかった。人の性癖について干
    渉しないのが教会の基本方針で、HCOPLのタイトルは«The Second Dynamic Rule»
    だったと思う。ただし、この理由として、「第2ダイナミックはあまりにアベレ
    ートしているので」みたいなことも言っていたので、要するに問題の先送りだっ
    たのだろう。
    
    その後、「第2ダイナミックについて活動的すぎる人は仕事で十分な能力を発揮
    していない」のような批判的な意見が目立つようになり、教会では少なくとも同
    性愛者は非難の的になり、幅度は複数恋愛についても否定的になっていった。
    
    もう一つの論理の流れとして、あらゆる悪しき行いのうち最も罪深いことは、肉
    体に宿っていない魂をして、肉体を望むように仕向けること、という考え方が菜
    園にはある。第2ダイナミックは肉体を新たに生み出すことにつながるので、菜
    園はやっぱり全面的に肯定はできないのだ。
    
    晩年の幅度は「第2ダイナミック」の定義を変更し、「創造性」とした。性を低
    い水準の創造性と位置付けることで、全体の整合性を保とうとしたのだと思う。
   
Powered by shinGETsu.