- 
    376ead14 :Old Timer i1b5ibip3kS
    2016-09-20 20:25
  
 
  - 
    >>2a9953ca
    
    聴聞で最初に処理することになるのは、時間軸上で最も遅く発生したターミナルだ。ゴールが「大金を稼ぐ」なら、
    「貧乏派遣社員」のようなものが大金を稼ぎたいターミナルとして出てくるだろう。ゴールが「美を理解する」なら、
    「音痴のおっさん」かもしれない。
    
    「誰または何が美を理解したがるでしょうか?」 → 「音痴のおっさん」
    
    「音痴のおっさん」「音痴のおっさん」「音痴のおっさん」……リードがなくなるまで
    
    「誰または何が音痴のおっさんに反対したがるでしょうか?」……「のど自慢審査員」
    
    「のど自慢審査員」「のど自慢審査員」「のど自慢審査員」……リードがなくあるまで
    
    ↓
    
    (中略)
    
    ↓
    
    「誰または何が美を理解したがるでしょうか?」 → 「宮廷音楽家」
    
    「宮廷音楽家」「宮廷音楽家」「宮廷音楽家」……リードがなくなるまで
    
    「誰または何が宮廷音楽家に反対したがるでしょうか?」 → 「宮廷商人」
    
    「宮廷商人」「宮廷商人」「宮廷商人」……リードがなくなるまで
    
    ↓
    
    (中略)
    
    ↓
    
    「誰または何が美を理解したがるでしょうか?」 → 「天才音楽家」
    
    「天才音楽家」「天才音楽家」「天才音楽家」……リードがなくなるまで
    
    「誰または何が天才音楽家に反対したがるでしょうか?」 → 「中隊長」
    
    「中隊長」「中隊長」「中隊長」……リードがなくなるまで
    
    ただし、ターミナルも反ターミナルも遠い過去のものだし、最小の端ではL&Nを持ちないので、ペアがきれいな
    順序に並ぶとは限らない。
    
   
Powered by shinGETsu.