- 
    30d571cb :Old Timer i1b5ibip3kS
    2014-08-18 09:24
  
 
  - 
    >>b7e91cef
    
    偽りのデータの除去という準プロセス的なものはあるが、かなり軽いものだし、
    そもそも、何かを偽りのデータとして処理するのは、正しいデータが確立されて
    なければならない。
    
    「自己のネガティブな考え方」みたいなものは、むしろ、プレプチェックボタン
    で処理したほうがいいと思う。
    
    左手ボタン: suppressed(抑圧), invalidated(意義の否定), careful of(注意深
    くなっている), not-ised(なかったことにしようとしている), failed to 
    reveal(明かしていない), protested(抗議)
    
    右手ボタン: protested(抗議), suggrested(提案), evaluated(評価)、間違い
    (mistake)
    
    ボタンはチャージに何らかの思い込みなどを介して付随する小さなチャージのこ
    とで、左手ボタンは存在するチャージを見えなくするものであり、右手ボタンは
    小さなチャージや存在しないチャージを大きなチャージのように見せるものだ。
    
    英語だと、
    
    ` On negative thoughts about yourself, has anything been suppressed?
    
    日本語だと
    
    ` あなた自身についてのネガティブな考え方について、何か抑圧がありますか?
    
    のような質問がいい。ソロならば、「yourself」を「myself」、「あなた」を
    「私」に変える
    
    日本語では「抑圧されましたか?」が「あなた自身によって抑圧されましたか?」
    を含まないことが多いので、「抑圧がありますか?」のほうが良い。
    
    これらボタンを一問一答型で実行するといい。気長にね。
   
Powered by shinGETsu.