- 
    2f734015 :Anonymous
    2010-10-12 00:32
  
 
  - 
    アバターのCHP、NLP、EMDR・・・・
    どんな方法でも、自分のトラウマやら問題をある程度乗り越えた後に、菜園を知って、
    反応心という理論を読むと、なるほどと納得が行きました。
    EMDRの本を読んでいると、外傷記憶を反応心的に捉えているようで、大姉を読んでからだと、
    なるほどと理解がしやすかったです。
    
    EMDRでは外傷体験を想起しながら、二本の指の往復運動を眼球で追うという動作で、
    神経を活性化させ、外傷記憶処理を加速・高機能化させる、というような仮説のようです。
    最近知ったのは、菜園やアバター、NLP、EMDR、その他のものも、
    二重注意による神経賦活といって、前を見ながら後ろに注意を向ける、とか、
    トラウマを想起しながら、目の前の指の往復運動を追うとか、
    嫌な記憶を想起しながら、マイクに向かって発声して声の波長から色々読み取るとか、
    どうも共通性を感じます。
    
    注意や意識の分散しての集中というか・・・
    
    消える時は本当に消える体験もあると思います。アバターでは消える抵抗も結構ありました。
    
    自分の場合には病状はとっくの昔に脱していたので、色々試しましたが、
    緊急で困っているのであれば、認知療法などの正統な心理療法がいいと思いますね。
    EMDRは医師や臨床心理士が用いている、効果の認められた手法のようです。
   
Powered by shinGETsu.