- 
    262290e1 :Old Timer i1b5ibip3kS
    2019-01-19 13:42
  
 
  - 
    民族としての日本がどれくらい昔からあるのかははっきりしないけ
    れど、日本語は若い言語だ。
    
    若い
    ↑
    アイヌ語、ナヴァホ語
    韓国語、日本語
    オランダ語、ドイツ語
    スペイン語、イタリア語、フランス語
    英語
    中国語
    ↓
    老いている
    
    老いている言語が若返ることはなさそう。今のところ、そういう例
    はない。
    
    一方、若い言語は老いることができるのだから、若い言語を話す話
    者には、より大きな可能性が残されていると言えるかもしれないね。
    
    日本人とドイツ人はどちらも若い言語を話すので、陶磁器、光学機
    器、自動車みたいな、単体完結型の製品を作るのが上手い。アメリ
    カ人はコンピューターのOSなど、協調動作するものをつくったり、
    航空機や宇宙船など、大規模な開発が得意だ。昔は自動車も得意だ
    ったけれど、それは、自動車がまだ新しい分野で、資金集めから生
    産に至るまで、膨大な数の人との話し合いが必要だった時代に限っ
    てのことだった。
    
    アメリカの中国が産業で競合するのは歴史の必然だ。単体完結型の
    日本とドイツはそこまで苛烈に争うことはない。
   
Powered by shinGETsu.