- 
    24325c38 :Old Timer i1b5ibip3kS
    2024-04-22 23:29
  
 
  - 
    >>563b55af
    
    そう、工夫した記憶力は記憶術だったり、その他の方法で得られるものだ。
    
    chagrin, ameliorate, inundation, sprachgefühl など、俺は英語ネイティブもあまり知らないような単語を知っている。 しかし、これも工夫した記憶力を発揮して覚えたものだ。
    
    chagrin … フランス語では regret とほとんど同じ意味を持ち、同じくらいの頻度で使われる。
    ameliorate … フランス語の améliorer は英語の improve と意味が同じで、使用頻度はもっと高い。
    sprachgefühl … 各言語のネイティブがその言語での自然な文とそうでない文を見分ける能力のこと。 ドイツ語から形態素レベルで直訳すれば、speech-feel。
    
    俺のがこれらの単語を知っていることは、ケースレベルとはほとんど関係がない。
   
Powered by shinGETsu.