- 
    0c537f50 :新月メータ DpCyEXZ1YdZ
    2024-09-22 22:00
  
 
  - 
    「6/7 マニュアル」
    
    〇起動
    電源を入れると電源電圧と自動セットの待ち時間設定を2秒間表示し、その後通常モードを表示します。
    パソコンと接続している場合、この間にBTN1を押すとDFUモードへ移行しUSBメモリとして認識されます。
    DFUモードへ移行すると操作を受け付けなくなるので、ファームウェアを更新しない場合はリセットしてください。
    
    〇LCDの表示
    ・表示モードは4パターンありBTN5の操作で切り替えます。
     1.通常
      上左:PCのTA値をリアルタイムで表示
      上中:[PCのTA値]-[DACのTA値]
      上右:状態表示
         a:自動TAセット有効
         c:TAカウント有効
         !:TAカウント中断
        SET:TAセット実行中
      下左:DACのTA値。教会メーターのTA値はこの値
      下中:リード値  針の位置を数値化(左端:-15、セット位置:0、右端:25) 
         ※電流計の精度により右に振れるほど誤差が大きくなります。
      下右:TAカウンタ
     2.TA詳細(較正モード)
      上左:PCのTA値
      上右:[PCのTA値]-[DACのTA値]
      下左:DACのTA値
      下中:感度補正の倍率
      下右:感度値 ※感度の説明を参照
     3.ADC詳細(較正モード)
      上左:PCの電圧(ADC-A1)
      上右:計装アンプのREF電圧(ADC-A2)
      下左:DACの電圧(ADC-A0)
      下右:計装アンプの出力電圧(ADC-A3 - ADC-A2)
     4.電源電圧(設定モード)
      上左:電源電圧 
      下段:自動TAセットの待ち時間
    
    ・BTN4を押している間、電源状態を表示します。
    
    〇操作
    ・各ボタンの機能
     Reset:マイコンリセット
    
     BTN1:TAセット実行
     BTN2:自動TAセットの 有効/無効 切替
     BTN3:TAカウントの 有効/無効 切替
     BTN4:表示を通常モードへ切替、押している間は電源状態を表示
    
     BTN5:表示切替(通常→TA詳細→ADC詳細→電源電圧→通常)
     BTN6:TAカウンタをクリア
     BTN7:TAカウンタを履歴から前のカウント値へ戻す
     BTN8:TAカウンタを履歴から次のカウント値へ進める
    
     BTN9:TAセット実行(フットスイッチ等の引き出し用)
     BTN10:未使用
     BTN11:未使用
     BTN12:未使用
    
     (電源電圧表示時のみ次の機能)
     BTN6:自動TAセット待ち時間を0秒にする
     BTN7:自動TAセット待ち時間を減らす
     BTN8:自動TAセット待ち時間を増やす
    
    ・ロータリーエンコーダー
     トーンアーム、TA用DACの電圧を操作する
    
    ・感度用ボリューム
     感度を約0.5~32の範囲で設定する。
    
    〇TAセット
     BTN1を押すとメータの針がセット位置へ移動します。
     LCDへ0.5秒ほど「SET」と表示します。
     実際の処理時間は0.1秒未満で、その間Raspberry Pi PicoのLEDが点灯します。
    
    〇自動TAセット
     BTN2の操作により自動TAセットの有効/無効を切り替えます。
     有効な場合は針が一定時間連続してスケールの範囲を超えた場合にTAセットを実行します。
     自動TAセットを実行するまでの待ち時間のデフォルトは0.5秒です。
    
    〇TAアクションのカウント
     BTN3の操作によりTAアクションのカウントの有効/無効を切り替えます。
     有効な場合はトーンアーム操作またはTAセットによってDACのTA値が下がった場合に
     差分をTAカウントとして積算します。
     自動TAセットが有効な場合、1秒間にPCのTAが0.8以上変化した場合、カウントを中断します。
     BTN1を押しTAセットを実行するとカウントを再開します。
    
    〇TAカウントの履歴
     BTN1の操作または自動TAセットの実行によってTAアクションがカウントされた場合、
     TAカウント値を履歴へ保存します。(履歴数20)
     BTN7、BTN8を使用して保存されたカウント値へ戻すことができます。
    
    〇その他
    ・PCのTAが6.4以上の場合、缶を手放していると判断し、メーターへの出力と自動セットを停止します。
    ・感度Volが劣化すると、針が不規則に大きく動く可能性があります。
     ロックスラムのような挙動に遭遇した場合は、感度を変更して挙動が継続するか確認してください。
   
Powered by shinGETsu.