- 
    08a1a99f :Old Timer i1b5ibip3kS
    2016-02-24 19:46
  
 
  - 
    前にも話したことではあるけれど、旗組織に新OT VIIIの老婦人がいた。彼女の
    夫はお金持ちだったので、何不自由なく橋を登れたのだ。彼女は「クラスIVイン
    ターンシップにコンフロントできない」ので、L10からL12までを受けることにな
    った。クラスIVインターンシップなんて、グレード0にも達していない人たちに
    もそう難しいものではないのに。
    
    人生で何らかの困難にぶつかるたびに、その解決をプロセシングに期待している
    と、プロセシングは上滑りする。人を本質的に変える力を失う。プロセスに短期
    で劇的な効果があるほど、人はプロセシングに依存するようになってしまう。
    
    プロセシングの効率を落とすのは、安全性の確保以外に、プロセスの上滑りを防
    ぐためでもある。菜園をむしろ趣味のように楽しみながら片足を踏み出し、生活
    の中では恋に、仕事に、夢中で時に滑稽な姿で飛び込んでいく時にこそ、人はOT
    になるためのもう片足を踏み出せるのだと思う。
   
Powered by shinGETsu.