- 
    05b7894e :虎
    2016-08-04 01:33
  
 
  - 
    >>b3589ffb
    
    >>かつて、東京組織は47件のR/Rサイクルを抱えていた。クラスIV組織でこの数字は最大だった。
    
    当時のCS、聴聞士のレベルが低かったってことですかね。原因は何でしょうか?
    
    それと優秀な聴聞士としての資質、才能は何であり、どういう環境や経験や情報が聴聞技能や見識を増大させていくと思いますか?
    
    私が個人的に思うのは第7ダイナミックに対する潜在的な興味、関心、好奇心などが聴聞士としての才能の有無なのかなーって思います。
   
Powered by shinGETsu.