- 
    013fbc5a :K
    2016-09-03 12:31
  
 
  - 
    >>1857d575
    
    オブジェクティブやCCHなどもそうですね。
    
    外在化したり鮮明なモックアップを空間に投影できるようになったり。
    
    しかし、それは一過性であり、ピークパフォーマンスを維持できないのです。
    
    教会では、それはオバートやアウトエシックスが原因だとか、だからこそ急いでブリッジを昇ったほうが良いとか言わますが、それは違う気がします。
    
    確かに、生活環境からのチャージの蓄積もあるでしょうし、アウトエシックスの影響も少なからずあるでしょう。
    
    しかし、根本はその段階のケースレベルが、獲得した能力に見合わないということだと思います。
    
    LRHの言うところの、「柱に昇る」状態です。上の存在状態を垣間見ただけで、基盤がないので、再び平凡な日常体験や生活へと舞い戻っていかざるを得ないのです。一種の宗教的恍惚感や体験と同じですね。だから、一時的な体験であって、身に付いた能力ではないのです。
    
    最終現象を維持できないのならば、それは最終現象とは呼べないと思います。教会は、その一過性の最終現象を元にサクセスストーリーを書かせるので、ある意味詐欺とまではいかなくとも卑怯ですね。
    
    このことは、教会ブリッジのあらゆるグレードについても当てはまると思います。
   
Powered by shinGETsu.