新月トップ | NanaSHIろだ | NanaSHI質問スレ
新月初心者の館画像入りで豪華にしたい!!
ということで、スレッドをWeb倉庫として使う機能について説明。

スレッドをWeb倉庫として使う

スレッド内の添付ファイルをWebの素材として利用できます。

ファイル参照の仕組み

スレッド名、トリップ、名前によりレコードを特定し、添付ファイルを出力します。
例1 あるスレッドのあるトリップの書き込み
時刻 名前 添付ファイル URLパス
1234 index.html 1234.gz /convweb.cgi/スレッド名/トリップ/index.html
1235 style.css 1235.gz /convweb.cgi/スレッド名/トリップ/style.css
1236 image1.jpg 1236.jpg /convweb.cgi/スレッド名/トリップ/image1.jpg
・・・ ・・・ ・・・ -

例えば、index.html内に<img src="image1.jpg"/>があるとimage1.jpgも出力されます。
すべての添付ファイルについて
http://ホスト名:ポート番号/convweb.cgi/スレッド名/トリップ/名前
でアクセスできるため、
相対パスの場合は同一スレッド、同一トリップのファイルとして参照されるからです。
絶対パスでも指定できるため
<img src="/convweb.cgi/別スレッド名/別トリップ/image.jpg"/>
とかやると、他人のファイルもリンクできてしまいます。

更新について

index.htmlを更新したい場合は単純に追加します。
例2 あるスレッドのあるトリップの書き込み(更新)
時刻 名前 添付ファイル URLパス
1234 index.html 1234.gz (アクセス不可)
1235 style.css 1235.gz /convweb.cgi/スレッド名/トリップ/style.css
1236 image1.jpg 1236.jpg /convweb.cgi/スレッド名/トリップ/image1.jpg
・・・ ・・・ ・・・ -
1240 index.html 1240.gz /convweb.cgi/スレッド名/トリップ/index.html

同じ名前の書き込みがある場合は最新のものを参照するため、
時刻が1240のindex.htmlが参照されます。
不要になった1234のindex.htmlは削除してもいいし、履歴として残しておいてもいいです。

Web用URLについて

Web用と思われる書き込みに対して、名前(ファイル名)部分をWeb用URLへリンクします。
名前をクリックすることでWeb表示できます。

簡易編集について

スレッドのページ最後にあるを押すことで添付ファイルを簡易編集できます。


を押すと、以下のような編集画面が出るので編集して書き込む。

HTMLなどテキストの場合は圧縮したほうがディスクを節約できます。
対応しているのはgzipだけです。zipなどで添付しても展開できません。

HTMLファイルで新月のファイルへリンクするには

とりあえずホームページを作ってみよう

簡単に使用例を
  1. ファイルを置くスレッドを選ぶ。専用スレを用意してもいいです。
  2. スレッドのページ最後にあるをクリックし編集画面を出す
  3. 名前欄はindex.htmlのまま
  4. パスワードを決めて署名欄に入力する
  5. テキストボックスにHTMLを書く。サンプルをコピペしてください。
  6. を押す
サンプル


次に編集してみましょう。
  1. 前回と同様に編集画面を出し、パスワードを入力する
  2. を押す。これで前回入力したHTMLが表示される。
  3. 適当に編集する
  4. を押す

おしまい